自分自身を変えたいけれど、どう変わればいいのかがわからず、競技に対して深刻になりすぎてしまっていたし、何ごとにも、〜〜しないといけないという感覚がありました。
メンタルコーチングを受ける中で「自分を知る」ってこういうことなんだと気づき、自分の良いところも悪いところも見つけられ、人生が楽しくなりました!! それは1番の味方である自分自身と少しずつ 会話できるようになったからだと思います。 あと部屋がキレイになりました!! 競技は日常生活の延長線上にあることがすごく感じることのできた期間でした。
これからの目標は、残り限られた競技生活を楽しくハイパフォーマンスで自分の目標を達成することです。 競技生活を終えたら次は指導者という立場で メンタルコーチングで学んだことを選手たちに伝えていきたいです。
メンタルの悩みがある人は、ぜひメンタルコーチング受けて欲しいです! 自分でどうしたらいいのか分からず迷っているのであれば、人の手を借りてもいいと思います!! 1歩目の勇気が大切なんだと思います。